SCROLL
AGAの原因に対して
総合的な治療が可能です。
薄毛・AGA治療
症例紹介
※実際に当院に通院していただいているお客様です。
薄毛治療 30代後半
治療期間:5ヶ月
薄毛治療 50代前半
治療期間:6ヶ月
薄毛治療 20代後半
治療期間:3ヶ月
(初期脱毛が終わり、毛が生え始めている時期)
AGAの
信じたくない真実
薄毛が気になり始めると
育毛シャンプー、育毛剤、頭皮マッサージ
などといったセルフケアを見直しますよね。
しかし・・・
発毛効果はありません。
毛根の中の髪の毛を作る細胞が機能しなくなると、その毛根からは二度と髪の毛が生えなくなります。
毛根にアプローチする、早めのケアが大切です。
1つでも当てはまる方は
ご相談ください
- 抜け毛が増えてきたような気がする・・・
- 女性の前で自信が持てない・・・
- 他人の視線がどうしても気になる・・・
- 朝起きた時枕に抜け毛が・・・
- お風呂上がりの髪の毛が昔と違う・・・
- あきらかに髪の毛のボリュームが減った・・・
実は⋯日本人男性の3人に1人が
薄毛で同じような悩みを抱えています。
AGA・薄毛治療には高額費用はいりません。
正しい服薬による早期治療が大切です。
お電話で相談の方はこちら
AGAの原因は・・・
1つではありません
一般的には男性ホルモンの影響や遺伝的なことが多いと言われています。また個人差がありますが、多くの方のAGAの要因は複合型のため単剤では解決には至らない場合があります。男性ホルモンの作用や遺伝的要素のほかにも、ストレスや生活習慣の乱れといった、いわゆる現代病はホルモンバランスや自立神経の働きを乱してしまい、発毛を阻害してしまうと考えられています。
医学的に検証されている最新の
AGAの要因をまとめると
大きくこの4つになります
男性ホルモン
の影響血行不良
栄養不足
成長を阻害する
頭皮環境
ホルモンや遺伝などの変えることのできない原因にはお薬を利用し、
その他の原因には生活の中での改善が大切になります。
WHAT IS AGA?AGAとは
AGAとは「Androgenetic Alopecia」を略したもので、
和訳すると「男性型脱毛症」「壮年性脱毛症」(そうねんせいだつもうしょう)と呼ばれ、
主に頭 髪の毛が薄くなったり生え際が後退していく進行性のある疾患で、
成人の日本人男性に多く見られる脱毛タイプのこと言います。
髪の毛は、伸びる(成長期)・抜ける(退行期)・止まる(休止期)を繰り返しています。
成長期に毛を育てることで抜け毛を防止します
髪の毛には、1本1本寿命があり、伸びる(成長期)・抜ける(退行期)・止まる(休止期)を繰り返しています。これをヘアサイクルと言います。薄毛でお悩みの方は、このヘアサイクルの成長期に髪の毛を作り出す毛包の成長が十分でないために、髪の毛が育たないうちに抜けてしまい、やがて薄毛・抜け毛が目立つ様になります。これは、成人男性女性によく見られる髪が薄くなる症状で、男性ホルモンや遺伝の影響が主な原因と考えられており、これらの症状をAGA(男性型脱毛症)と呼びます。日本人男性の3人に1人がAGAによる薄毛で潜在的に悩まれています。
ReVIOSのAGA治療が
選ばれる理由
医療法人が提供する
確かな品質の薬剤
完全個室
プライバシー管理◎
高額治療は
不要
科学的根拠の
ある治療
男性専用の
クリニックで安心
土日祝も営業
予約が取りやすく通いやすい
抜け毛は、何もしないと抜け続ける…
AGAは進行性です。
気になったらすぐに診察を。
早期治療がカギになります。
薄毛・AGAのご相談は、
医療機関である当院へ。
医師が丁寧にご対応いたします。
お電話で相談の方はこちら
単剤処方ではなく、複数薬の処方で
掛け合わせによる相乗効果
処方薬によるAGA治療
男性型脱毛症治療薬と発毛治療の内服を組み合わせて服用することで発毛を実感
抜け毛を止める飲み薬フィナステリド
毛髪の成長を妨げる物質を出す男性ホルモンの一種に作用し、抜け毛を抑制。
発毛を促す飲み薬ミノキシジル
血行を促すことで毛母細胞に栄養を届け、発毛を活性化させる。
現状維持と予防のケアサプリメント(亜鉛·ビタミン)
健康な髪を育むための栄養補給。
治療内容:発毛(自毛を生やす)
検査 :血液検査
通院頻度:月1回の来院を推奨
※個人差がありますが、薬剤成分によるアレルギーが生じることがあります。
※商品写真はイメージです。デザインが異なる場合がございます。
遺伝子検査アンサーチェック
一生に一度きりでOK
将来的な薄毛の可能性とAGA治療薬の効果を予測する遺伝子検査
AGA発症リスク
遺伝子レベルでAGA発症リスクを予測
フィナステリドの感受性
フィナステリドによる治療効果の予測
価格:17,000円(税込18,700円)
AGA(男性型脱毛症)の原因は男性ホルモン中のアンドロゲンによる影響が最も大きいと考えられています。
AGAアンサーチェックではこのアンドロゲンを受け取る受容体(アンドロゲンレセプター)の感受性の高さを遺伝子レベルで分析しAGAのリスクを予測します。
なお遺伝子の情報は、一生涯変わることはありません。遺伝子検査を一度受けておくと、今後の治療方針に大いに役立ちます。
治療の流れ
当院での「複合発毛治療」は
医師による
現状維持以上の発毛を
目指した治療です。
問診・カウンセリング
最初に患者様と十分なカウンセリングを行い、悩み・疑問などをお伺いします。
※カウンセリング無料
写真撮影
「写真撮影」(効果測定)では、発毛効果を的確に判定するため、頭部の写真撮影を行います。
問診
「問診」では、頭部の状態を確認し、診断を行います。
AGAやメカニズムの説明、また治療内容や薬、期間や費用などをご説明をいたします。
採血
「採血」では、薬を投与しても問題ない身体状態かを判断します。
処方/ホームケア
「処方」では、フィナステリドとミノキシジル、サプリメントを処方いたします。
※採血の結果が当日に出ない場合は次回の処方になります。2回目以降は当日の処方が可能です。
次回来院
約1ヵ月ごとに発毛状態の診断を行います。
よくある質問
- 副作用はありますか?
- 個人差がありますが、成分によるアレルギーが生じることがあります。また肝臓の症状、性機能の低下、心臓血管系の副作用が起きる場合がまれにあります。少しでも異変を感じたらすぐにご相談ください。
- 健康保険は使えますか?
- 頭髪に関する治療は保険適用外となりますので、健康保険は適用されず、 自費診療(自由診療)になります。
- 毛が生えないこともありますか?
- もとから毛穴のない所や、脱毛してからあまりにも時間が経っている場合ですと発毛が見込めない可能性はございます。しかし今までご年配の方でも年相応の変化は実感して頂いております。
- 1回だけでも治療してもらえますか?
- 可能です。だだし、発毛を実感していただきたいので半年〜4ヵ月を目安にして頂く事をお勧めします。
早めの相談が解決への近道です。
効果99%の実績でサポート致します。
お電話で相談の方はこちら