SCROLL

性感染症
Sexually Transmitted Diseases

Revios大阪梅田院の性感染症外来 スピード検査!来院~帰宅まで最短30分 泌尿器科専門医が診断&治療1,000円~

性感染症とは

性感染症とは、いわゆる性病と呼ばれる病気のことです。
一度治っても再び感染することがあり、複数の感染症に同時にかかることもあります。 また、予防しなければ誰でもかかる可能性がある感染症です。

主な感染経路

性感染症の感染経路は性行為(オーラルセックスやアナルセックスを含む)など、性的な粘膜の接触を通じて感染します。
自覚症状がないまま他人に感染させてしまうケースも少なくありません。

性感染症を防ぐには

性感染症の予防にはコンドームの使用が一般的ですが、オーラルセックスなどでも感染することがあるため、完全に防ぐことは困難です。
しかし、性病予防薬や、ワクチンを併用することで感染リスクを大きく下げることができます。

性感染症予防の詳細はこちら

性感染症の治療の重要性

近年では梅毒を始めとした性感染症が、全年代の男女で増加傾向にあります。
性感染症には様々な種類があり、感染経路や症状、治療方法も異なります。
早期に治療すれば軽症で済むことが多い一方で、進行すると後遺症や不妊のリスクが高まり、命に関わることもあります。
陰部のかゆみや違和感、ぶつぶつ、排尿時の異常など、少しでも異変を感じれば、症状が悪化する前にご相談ください。
Revios大阪梅田院は男性専門のクリニックです。デリケートな症状でも安心して受診いただけます。

※性感染症外来は診断のため、初診時、再診時ともに尿検査が必要となります。

こんな方はすぐに受診を

性感染症は自覚症状がないまま進行することも多く、放置すると重症化やパートナーへの感染につながる恐れがあるため、早期の受診がとても重要です。
以下のような症状や心当たりがある方は、迷わずご相談ください。

  • 排尿時に痛みや違和感がある
  • 陰部にかゆみ・赤み・腫れ・できもの(ぶつぶつ・イボ)がある
  • 喉に違和感があり、風邪とは異なる症状を感じる
  • パートナーが性感染症と診断された
  • 性交渉時にコンドームを使用しなかった
  • 性的サービスを利用した、または複数人との性行為があった
  • 性行為以降、体調に不安がある
  • 以前に性感染症にかかったことがある
  • 症状はないが、感染していないか確認したい
  • パートナーにうつしていないか不安がある/
    大切な人と安心して過ごしたい

検査から治療まで対応

Reviosでは、性感染症の検査から診断・治療まで一貫して対応しています。
「自覚症状はないけれど、感染が心配」「パートナーが性感染症の診断をされて不安」といった方も、どうぞ気軽にご相談ください。
検査で陽性が判明した場合は、すぐに適切な治療を開始できます。
症状の有無に関わらず、不安を感じた時点で、早めに受診することが大切です。

主な性感染症の特徴と治療方法

性感染症のなかには、放置すると不妊などの重大なリスクを招くものもあります。
また、自覚症状がないまま進行し、喉などの意外な部分に症状が現れるケースも少なくありません。
気になる症状がある方はもちろん、各疾患の特徴を見て「もしかして...」と不安を感じた方も、早めの検査が大切です。
心当たりがある場合は、ぜひ一度ご相談ください。

梅毒

主な症状

<初期症状>
  • 性器や口唇、肛門などにしこりや潰瘍(痛みがないことが多い)
※症状は数週間で自然に消えることがありますが、治ったわけではありません。

<進行した場合>
  • 発疹(手のひらや足の裏などを含む)
  • 発熱、倦怠感
  • リンパ節の腫れ、脱毛などの全身症状

詳細

梅毒とは

「梅毒トレポネーマ」という細菌が原因で起こる感染症です。 性器・肛門・口腔などの粘膜を通じて感染し、発見しづらい無症状の期間があるのが特徴です。 感染から数年かけて全身へ症状が広がることもあり、放置すると深刻な合併症につながる恐れがあります。

放置リスク

  • 脳、心臓、血管、眼、骨などに深刻な障害が出る可能性
  • 失明、麻痺、認知障害、心血管疾患、死に至る例も報告あり
  • 治療期間が長期化(早期なら数週間〜1ヶ月、進行すると半年〜1年以上)

検査

  • 医師による診察+採血による血液検査
  • 検査結果の判定:翌日

治療

梅毒は抗菌薬の内服または注射による治療を行います。

クラミジア

主な症状

<初期症状>
  • 排尿時の痛みや違和感
  • 尿道からの透明な分泌物
※自覚症状がないまま進行することも多く、感染に気づきにくい場合があります。

<進行した場合>
  • 副睾丸(精巣上体)の腫れや痛み
  • 発熱や下腹部の痛みなど、炎症が広がるケースも
詳細

クラミジアとは

クラミジア・トラコマチスという細菌が原因の性感染症で、性器だけでなく咽頭や肛門にも感染する可能性があります。 性行為によって感染し、無症状で進行することが多く、気付かないうちにパートナーに感染させるリスクが高いです

放置リスク

  • 前立腺炎や精巣上体炎などを引き起こす
  • 男性不妊の原因となることがある
  • 炎症が慢性化し、治療が長引く

検査

  • 尿検査、または尿道分泌物の採取による検査
  • 検査結果の判定:翌日(自費の当日オプションあり)

治療

クラミジアは抗菌薬の内服による治療を行います。

淋病

主な症状

<初期症状>
  • 排尿時の強い痛み
  • 尿道から膿(うみ)が出る
  • 陰部のかゆみ、赤み、腫れ
※感染から2〜7日程度で症状が現れることが多いです。

<のどに感染した場合>
  • のどの痛み、違和感(無症状の場合も多い)
詳細

淋菌とは

感染後2~10日ほどで症状が現れることが多く、排尿時の強い痛みや膿が典型的な症状です。
性器への感染だけでなく、オーラルセックスによってのど(咽頭)に感染することもあります。
感染力が非常に高く、少ない接触でも感染が成立しやすい ことが特徴です。
また、耐性菌も増えてきており、適切な検査・治療が重要です。

放置リスク

  • 前立腺炎や精巣上体炎などへの広がり
  • 男性不妊の原因になる可能性
  • のどを介したパートナーへの再感染(ピンポン感染)

検査

  • ・尿検査、または尿道分泌物の採取による検査
  • 検査結果の判定:翌日(自費の当日オプションあり)

治療

淋菌感染症は抗菌薬の内服または点滴投与による治療を行います。
通常は1回の治療で効果が期待されます。

尖圭コンジローマ

主な症状

<初期症状>
  • 陰茎や陰のう、肛門まわりに小さな白〜ピンク色のイボ
  • ほとんど痛みやかゆみがない(気づきにくい)

<進行した場合>
  • イボの数が増えて大きくなり、鶏のとさか状やカリフラワー状になる
  • 排尿・排便時の違和感、摩擦による出血や痛みが出ることも
詳細

尖圭コンジローマとは

尖圭コンジローマは、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染によって発症するウイルス性の性感染症です。
感染から数週間〜数ヶ月後に、性器や肛門まわりなどの皮膚・粘膜にイボとして現れます。 一度発症すると再発しやすい性質があり、早期の治療が重要です。

放置リスク

  • イボが広範囲に拡大し、見た目に強いインパクトを与えるようになる
  • 物理的な不快感や痛み、衣類との擦れによる炎症・出血
  • 陰部にイボがある状態自体が精神的ストレス・コンプレックスに
  • HPVの型によってはがん化リスクがある

検査

  • 医師による視診が基本
  • 擦過によるウイルス同定検査
  • 検査結果の判定:2週間

治療

尖圭コンジローマのイボは、症状の範囲や大きさによって専用の塗り薬や外科的除去による治療を行います。
再発しやすいため、定期的な経過観察が必要になることもあります。

性器ヘルペス

主な症状

<初期症状>
  • 性器や肛門まわりに水ぶくれ、ただれ
  • 強い痛みを伴うことが多い
  • チクチク・ピリピリするような前兆(前駆症状)が出ることもある
  • 発熱、倦怠感、リンパ節の腫れなどの全身症状を伴う場合

<長引いた場合>
  • 初回よりも症状が軽くなる傾向
  • 前兆症状のみで水ぶくれが出ないケースもあり
詳細

性器ヘルペスとは

性器ヘルペスは、単純ヘルペスウイルス(HSV)による性感染症です。
一度感染するとウイルスは神経に潜伏し、疲労やストレス、免疫力の低下をきっかけに再発を繰り返すのが特徴です。
性行為に限らず、皮膚や粘膜の接触、オーラルセックスなどでも感染もあるため、注意が必要です。

放置リスク

  • ウイルスが神経に潜伏し、再発を繰り返す
  • 再発のたびに周囲への感染リスクが伴う
  • 初感染時に適切な治療を行わないと、回復までの期間が長引くことも

検査

  • 医師による視診(症状が出ている場合)
  • 必要に応じて、血液検査や病変部のウイルス検出検査
  • 検査結果の判定:当日

治療

性器ヘルペスは抗ウイルス薬の内服や塗布による治療を行います。
再発を繰り返す場合は、抑制のための長期投与が検討されることもあります。
現在の医療では、ウイルスの完全除去は難しいものの、早期治療によって症状の軽減・再発抑制が期待できます。

性器カンジダ

主な症状

<初期症状>
  • 陰部のかゆみ
  • 赤みやヒリヒリ感
  • 白くヨーグルト状の分泌物が出ることもある

<長引いた場合>
  • かゆみ・炎症の悪化による掻き壊しや二次感染
  • 何度も同じ症状を繰り返す(慢性化)
詳細

性器カンジダとは

性器カンジダ症は、カンジダ属の真菌(カビ)が陰部で異常に増殖することで発症する性感染症です。
カンジダ菌は人の体内や皮膚に存在する常在菌の一種ですが、免疫の低下、抗生物質の使用、ストレス、生活習慣の乱れなどをきっかけに異常増殖します。

放置リスク

  • かゆみや炎症による睡眠障害や集中力低下など、日常生活への支障
  • 症状の長期化、慢性化

検査

  • 分泌物を採取して、顕微鏡または培養検査
  • 検査結果の判定:1週間

治療

性器カンジダは抗真菌薬の内服薬や塗布による治療を行います。
再発を防ぐためには、患部を清潔に保ち、生活習慣を見直すことも大切です。

マイコプラズマ・ウレアプラズマ

主な症状

<初期症状>
  • 排尿時の軽い痛みや違和感
  • 陰部のかゆみ、不快感
  • 分泌物が出る場合もある(透明~やや白濁)
※自覚症状がないまま進行することも多く、感染に気づきにくい場合があります。

<長引いた場合>
  • 軽い症状が慢性的に続く
詳細

マイコプラズマ・ウレアプラズマとは

マイコプラズマ・ウレアプラズマは、非常に小さな細菌で、性行為を介して尿道に感染します。
近年では非淋菌性尿道炎の主な原因の一つとされており、重要性が増しています。
一般的な培養検査では検出しづらく、PCR検査などの特殊な検査が必要です。
耐性菌もあるため、適切な検査・治療が重要です。

放置リスク

  • 症状が乏しいまま尿道炎や前立腺炎が慢性化する恐れ

検査

  • 尿検査、または分泌物検査による核酸増幅法(PCR)での検出
  • クラミジア・淋菌と合わせた同時検査が可能
  • マイコプラズマの検査結果の判定:翌日
  • ウレアプラズマの検査結果の判定:1週間

治療

マイコプラズマ・ウレアプラズマは抗菌薬の内服による治療を行います。

トリコモナス

主な症状

<初期症状>
  • 排尿時の違和感や軽いかゆみ
  • 陰部の不快感、刺激感
  • 透明〜白濁した分泌物が出ることもある
※無症状のまま経過することもあります。

<長引いた場合>
  • 不快感や分泌物が長期間続く
  • 他の性感染症と合併することも
詳細

トリコモナスとは

トリコモナスは「トリコモナス原虫」と呼ばれる単細胞の微生物によって引き起こされる性感染症です。
主に性行為を介して尿道や外陰部に感染し、炎症を起こします。

放置リスク

  • 炎症が進行すると、排尿時の痛みや違和感が悪化

検査

  • 医師による診察+尿や分泌物の顕微鏡検査、またはPCR検査
  • 検査結果の判定:翌日

治療

トリコモナスは抗原虫薬の内服による治療を行います。

多くの性感染症は、症状が一時的に消えても体内に病原体が残っている可能性があります。
そのため、「治った」と自己判断せず、医師による治癒確認が出るまでは治療を継続することが重要です。
また、自分自身が治療を終えても、パートナーと感染を繰り返すことがあります。
パートナーにも検査・治療を勧めることが、再感染の予防にもつながります。
治療完了後も、医師と相談のうえ必要に応じて再検査を行いながら、確実な治癒を目指しましょう。

治療薬の詳細と料金についてはこちら

Youtubeでも性感染症などの情報を発信中

Reviosでは、泌尿器科専門医である院長の淺川医師がYouTubeでも情報発信を行っております。
性感染症や包茎など、男性が抱えるデリケートなお悩みについて、専門的な知識を分かりやすくお伝えしています。
以下は主な性感染症の症状や治療について、解説している動画です。

『この初期症状がある人、性病の可能性があります
【梅毒・性器ヘルペス・淋病・クラミジア】』

Revios大阪梅田院の性感染症 youtube この初期症状がある人、性病の可能性があります【梅毒・性器ヘルペス・淋病・クラミジア】

Revios大阪梅田院の性感染症検査・治療の特徴

性感染症は症状に気づきにくかったり、人に相談しにくいことも多い悩みです。
Revios大阪梅田院では、男性専門クリニックとしての体制と、泌尿器科専門医の視点を活かし、安心してご相談いただける環境づくりを大切にしています。

■プライバシー重視・男性のみのクリニック

メンズ美容クリニックRevios大阪梅田院性感染症検査・治療の特徴

Revios大阪梅田院は男性の悩みに特化した男性専用のクリニックで、男性器や泌尿器、性病、不妊、美容など、男性の様々なお悩みに対応しております。
待ち時間のプライバシーにも配慮した設計になっているため、どの施術や検査を希望してご来院されているかなど、周りのお客様には一切わからないようになっています。
診察や施術を行うスタッフは全員男性のため、女性スタッフに診られることに抵抗がある方も、安心してご相談いただけます。

■泌尿器科専門医による診察

メンズ美容クリニックRevios大阪梅田院性感染症検査・治療の特徴

当院では、泌尿器科専門医である医師が診察を担当します。 泌尿器についてや男性特有のお悩みに関する診療経験豊富な医師が、診断から治療、再発予防のアドバイスまで、責任をもって最後までサポートいたします。

■平日夜、土日祝も診療可能

メンズ美容クリニックRevios大阪梅田院性感染症検査・治療の特徴

Revios大阪梅田院は、平日20時まで・土日祝は19時まで診療しております。 性感染症はできるだけ早めの検査・治療が望ましい一方で、平日の通院が難しい方も少なくありません。
そのため当院では、仕事終わりや休日でも無理なく通院できる診療体制を整えています。
忙しい方やスケジュール調整が難しい方でも、安心してご相談ください。
きます。

■感染予防にも対応可能

メンズ美容クリニックRevios大阪梅田院性感染症検査・治療の特徴

Reviosでは、性感染症の検査・診断・治療に加え、予防薬やワクチンの処方にも対応しています。
症状があり気になる方や感染が不安な方だけでなく、将来の感染を予防したい方にもご利用いただけます。

■再発リスクを見据えた診察

メンズ美容クリニックRevios大阪梅田院性感染症検査・治療の特徴

性感染症は、一度の治療で完治したとしても、再感染や再発を繰り返すケースも少なくありません。
さらに、感染をきっかけに別の症状が現れたり、他の性感染症に感染しやすい環境になっていることもあります。
Reviosでは、そうした背景も踏まえ、現在の症状だけでなく再発や合併症のリスクを見据えた診察を行っており、 必要に応じて、再感染を防ぐための生活習慣の見直しや、状態に応じた対策をご提案することもあります。

性感染症予防

Reviosメンズクリニック大阪梅田院では、性交渉後、72時間以内の服用で梅毒・淋病・クラミジアを予防する性病予防薬ドキシペップの処方や、コンジローマ予防ができるHPVワクチン注射が可能です。

性感染症予防薬(ドキシペップ)

ドキシペップ(Doxy-PEP)は、性交渉後72時間以内に抗生物質のドキシサイクリン(ビブラマイシン)を服用することで梅毒・淋病・クラミジアを予防することができる性病予防薬です。
特に、菌量が増える前の24時間以内に服用することが望ましいです。
ドキシペップの感染予防効果は、梅毒87%、淋病55%、クラミジア88%と発表されています。
梅毒・淋病・クラミジアは、性器だけでなく、のどや肛門にも感染する可能性があり、特にのどや肛門は、感染していても症状がない方がほとんどです。
そのため、気付かずに性行為をしてしまい、ピンポン感染を引き起こしてしまうことが多いです。

※2022年7月の国際エイズ学会の発表

ドキシペップがおすすめな方

  • オーラルセックスを含む性行為をする可能性がある方
  • 複数のセックスパートナと性行為をする可能性がある方
  • 過去に梅毒・淋菌・クラミジアなどの性病に感染した経験がある方
  • コンドームを付けずに性交渉をした方
  • 風俗・AV業界などで働いており、感染機会の多い方
  • 性的サービス店を利用する機会のある方

以下の方は服用できません。

  • 日光過敏症
  • テトラサイクリン系のアレルギーがある

  • 下痢
  • 吐き気
  • めまい など

※これらの症状は、服用開始初期に起こりやすく、
身体が慣れてくると徐々に起こりにくくなってきます。

すでに性病に感染している場合は予防はできませんので、
処方前に感染していないか検査が必要となります。
※お薬は当日処方が可能です。

Reviosメンズクリニック大阪梅田院では、1回分~30回分までの処方が可能です。
処方するにあたり、泌尿器科専門医が診察、服用についてしっかり説明させていただいております。
価格などの詳細、ご質問やご不安な点はLINEなどでお気軽にお問合せください。

HPVワクチン

HPVワクチンは子宮頸がんワクチンとして知られていますが、男性が接種することで尖圭コンジローマを予防することができます。
尖圭コンジローマは、発症してしまうと性感染症の中でも精神的ストレスの強い感染症で、再発を繰り返してしまいがちなやっかいな病気です。
また、HPVは男性に多い咽頭がんや肛門がん、直腸がん、陰茎がんの原因となることが分かっており、これらのがんの発症を予防することも示されています。
女性に感染すると子宮頸がんの原因になるため、パートナーを守るためにも接種することをお勧めしております。

HPVワクチン接種がおすすめな方

  • 過去コンジローマに感染した経験がある方
  • 中咽頭がん、肛門がん、陰茎がんなどの予防がしたい方

以下の方は接種できません。

  • ガーダシルに対して過敏症がある方
  • 免疫抑制剤や、HIV治療中の方

  • 注射部位の痛み、腫れ、赤み
  • 一時的な発熱、倦怠感、アレルギー反応 など

ご質問やご不安な点はLINEなどでお気軽にお問合せください。

治療の流れ

Revios大阪梅田院の性感染症・性病検査の流れ。ご予約

1ご予約

ご予約患者様優先となっております。
混雑状況によっては、ご予約無しの場合、待ち時間が発生する可能性があります。

Revios大阪梅田院の性感染症・性病検査の流れ。ご来院

2ご来院

ReviosはJR大阪駅徒歩1分の大阪第一生命ビルディング19Fにございます。受付の後、問診票の記入をお願いしております。
また、診断の為に毎回尿検査をしていただきます。

Revios大阪梅田院の性感染症・性病検査の流れ。泌尿器科専門医による診察

3診察を受ける

まずは医師による診察を受けていただきます。お客さまのお悩みや症状について詳しく伺います。

Revios大阪梅田院の性感染症・性病検査の流れ。治療のご案内。検査の結果を見た後に治療開始。

4治療のご案内

診察と検査の結果を踏まえ治療開始 となります。症状や医師の判断に応じて、初期治療薬の処方など柔軟に対応いたします。

Revios大阪梅田院の性感染症・性病検査の流れ。会計

5お会計

保険診療、自費診療ともに現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners)、QRコード決済(PayPay・d払い・メルペイ・auPAY・Jcoin・微信支付・支付宝)に対応しております。

Revios大阪梅田院の性感染症・性病検査の流れ。帰宅

6帰宅

ご不安な点や気になることがございましたら、お電話もしくはLINEからお問合せください。

料金表

※自費治療の場合、初診料が別途かかります。
※保険診療の費用はあくまでも目安です。記載されている金額から前後することもありますのでご了承ください。
※LINEでの「結果連絡サービス」は一律1,100円となります。

クラミジア性尿道炎

淋菌性尿道炎

咽頭クラミジア

咽頭淋菌

梅毒

性器ヘルペス

性器カンジダ

尖圭コンジローマ

マイコプラズマ・
トリコモナス

ウレアプラズマ・
マイコプラズマ

HIV検査

性感染症ALLチェック

HPVワクチン

DOCTOR 医師紹介

総院長 浅川 純平
  • 泌尿器科専門医

総院長

浅川 純平

得意分野
経歴
  • 2013年 帝京大学医学部医学科卒業
  • 2015年 大阪公立大学医学部附属病院泌尿器科勤務
  • 2018年 寿楽会大野記念病院泌尿器科勤務
    大手美容皮膚科クリニック非常勤
資格
医学博士
泌尿器科専門医
テストステロン治療認定医
アラガンジャパンボトックス認定医
アラガンジャパンジュビダームビスタ認定医

Youtubeでも発信中

Reviosでは、泌尿器科専門医によるYouTubeチャンネルを通じて、男性特有のデリケートな悩みについて情報発信を行っています。
院長・淺川医師は、10年以上にわたって男性医療に携わってきた経験を活かし、性感染症・包茎・男性ホルモンの影響など幅広いテーマを、専門的かつ親しみやすい視点で解説しています。
チャンネルでは、「誰にも聞けないけれど気になること」や「ネットではわかりづらい医療情報」などを中心に、学べる内容を多数ご紹介。
男性特有の悩みの解決をもっと身近にするために、 興味を持たれた方はぜひ一度チャンネルをのぞいてみてください。 メンズ美容クリニックRevios大阪梅田院のYouTube

ACCESS アクセス

住所
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-8-17
大阪第一生命ビルディング19階

TEL:0120-946-000

  • ● JR「大阪駅」中央口 徒歩1分
  • ● JR東西線「北新地駅」西改札・東改札 徒歩3分
  • ● 阪神「梅田駅」百貨店口東改札 徒歩2分
  • ● 地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」 徒歩2分
  • ● 大阪メトロ 谷町線「東梅田駅」より 徒歩約3分
  • ● 大阪メトロ 御堂筋線「梅田駅」より 徒歩約5分
  • ● 阪急各線「大阪梅田駅」より 徒歩約8分
美容・ED・AGA・男性ホルモン補充療法
【受付時間】
月〜金 10:00~19:45
土・日・祝 9:00〜18:45
不定休
包茎手術・性感染症外来・泌尿器専門外来・
男性不妊・射精障害
診療可能日:上記カレンダーに記載の通り
※カウンセリングのみ全日可能です

【受付時間】
月〜金 10:00~19:45
土・祝 9:00〜18:45
不定休

※美容施術、包茎手術のみ予約制となります。
当日空きがあれば当日の予約も可能のため、一度お問い合わせください。
※その他のメニューは飛び込み来院も事前ご予約も可能です。

MAKE A RESERVATION ご予約はこちらから